スマートフォン専用ページを表示
<<
2020年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
馬
(91)
農業
(91)
養正館武道
(79)
車
(14)
三国山
(90)
ダイエット
(22)
その他の話題
(140)
蜂の巣作り
(13)
過去ログ
2020年07月
(4)
2020年06月
(11)
2019年06月
(1)
2019年02月
(1)
2018年12月
(3)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年07月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(4)
2018年02月
(5)
2018年01月
(2)
2017年10月
(1)
2017年06月
(2)
2017年01月
(4)
2016年03月
(3)
2016年02月
(4)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
<<
2020年06月
|
TOP
2020年07月18日
タマネギ。
学校給食用のタマネギを農協に納入しました。
もう、みんなのおなかに入ったかな?
posted by 三国 at 19:28|
Comment(0)
|
農業
|
|
2020年07月16日
春の出産ラッシュ
posted by 三国 at 19:41|
Comment(0)
|
農業
|
|
2020年07月14日
養正館武道。明日、水曜日(七月十五日)の練習。
明日は、道場お休みです。
長雨の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
日曜からは通常道理です。
posted by 三国 at 20:29|
Comment(0)
|
養正館武道
|
|
黒パン
子供の頃、黒パンなるものを食べてみたかったです。
少年少女文庫で読んだナポレオンの偉人伝で、ナポレオンが幼少期将来軍人になることを目指し毎日自分の家で出される白いパンを基地のフランス軍の兵士が食べる黒パンと交換しこれを食べ己を鍛えたと言うエピソードが載っていました。
影響を受けやすい私は、母に黒パンをねだったのですが、その際母が買ってきたのはユニーのパン屋さんで売ってた黒糖パン。
私のアタマはクエスチョンマークで、いっぱいになりました。
時がたち、留学などし本物のマズイ黒パンを食べたときはその味に衝撃を受けたものです。
そして今、日本で本物のおいしい黒パンが手に入りました。
ライ麦パン。
普通の小麦粉パンとは明らかに違う存在感。
ダイエットによいと言われるもののその酸味の強さからハチミツとの相性が良く、ついついハチミツをたくさん摂取してしまいます。
posted by 三国 at 20:25|
Comment(0)
|
その他の話題
|
|
最近の記事
(07/18)
タマネギ。
(07/16)
春の出産ラッシュ
(07/14)
養正館武道。明日、水曜日(七月十五日)の練習。
(07/14)
黒パン
(06/20)
養正館武道写真集。
最近のコメント
ヒマワリの種
by 寛一朗 (07/14)
衝動買い。
by 寛一朗 (07/14)
ヒマワリの種
by 美鈴 (06/13)
衝動買い。
by しみず (06/13)
お金の意味。
by いとー (06/13)
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。